早朝のモレリアのバスターミナル。。。
さ、寒い。
ベンチが出入り口の近くなので、ちょっと中の喫茶店チックなところに入る。
で、コーヒーの機械がつぶれてるから、カプチーノ(別の機械)28ペソか、ネスレのコーヒー10ペソだって。
ひー。
しょうがないので、ネスレで・・・。
眠くてウトウトしかけてたら、隣にやってきたお姉さん。
「携帯のコードもってない?」
って。
貸してあげたら喜んでくれて、すこーしお話しをしました~。
コンビでセントロまでいこうと思ったけど、結局タクシーで50ペソ。
荷物がねぇ。。。
お宿の名前からして、若い方の経営かな~と思っていたら・・・
年配のご夫婦が経営されているようで。
カナダ人のオーナーさんからバトンタッチしたそうな。
そんなことなので、なかなかアットホーム。
朝から入らせてもらえて、お風呂も使わせてもらって、
朝食もなぜか特別にいただいて・・・。
Cafe de golpe
各自、コップを叩いてつくるコーヒー。
カップにお湯を注いで、コーヒーの粉を入れ、
トントントン。。。
だんだん音が変わってくるのを聞きながら。
心をすませるかのように。
オーナーのフェリシアーノの得意のコーヒーです。
ステキ。
美味しいお菓子も頂戴して。
で、街歩き。
このお菓子の博物館、気になる、、、
タクシーの運転手さんが教えてくれたのが、こちら。
注文したのは、
machacaとmoleのセット。
サルサもなかなかいい感じ。
おなかいっぱいで帰ってみると、
「いっしょに買い物に行こう・・・」と。。。
市場にいきたーいと思っていたのでラッキー!
ただ・・・どうもおかしい。
「これとこれ、買うけどいい?どうやって料理しよか」
ってな様子。。。
え?もしかして、、、日本のごはん作ってってこと?
・・・しょうがないのでまた天ぷらです。
けっこう遅くまでかかって。。。
あ、このビール、初めてみました。
プラタノ・マッチョの簡単蒸しは電子レンジで、とフェリシアーノ。
0 件のコメント:
コメントを投稿