5月3日 メキシコシティ
メキシコシティのTAPOターミナルに到着。
特等バスだったので、かなり快適!
到着したら、ちゃんときれいな待合がありましてね。コーヒーやお茶のセルフサービスもあります。
別便で到着する家族と待ち合わせて、親戚の家へ。
アパートの屋上部分、住み込みの家政婦さんが住む場所があるんですね~。今は使っていないらしい。
街路樹、センスやね~
さっそく外で朝食をごちそうになりました。
人がいっぱいのタコス屋さん。
サルサ(ソースの意)やトッピング
刻みタマネギとシラントロ(パクチー・コリアンダー)は、普通どこでものせ放題ですね~。
この緑のサルサはアボカド入りでとろりと美味しかったけど、さらに美味しいのはこの手前の赤いの!
Chile Moritaチレ・モリータと思われるソース。
豚肉のBarbacoaバルバコア(手前)のタコス、奥は…忘れた。。。ごめんなさーい。
スープ。お米とヒヨコ豆入り。
フラウタ。これ、普通鶏肉なのに、贅沢にも中に豚肉のバルバコアが入っているんですね~。
腹ごしらえを済ませ、元気いっぱいのおばちゃま方と一緒に、グアダルーペ寺院へ。
日本人の私、地下鉄乗り継ぎなどなど、ガイド状態(笑)。
もう、完璧に観光になってます。
ちょうど御ミサが始まったばっかりでした。
めちゃくちゃデカいし、すごい人なので、いろんなものがあります。
これ、神父さんに祝福してもらう専用の施設。ここだけですごい人!
食欲も旺盛なおばちゃま方。帰りに周りの人が食べているものを発見。
オアハカ名物「Tlayudaトラジューダ」でした。
パリパリに焼いた大きなトルティージャ&お豆&具材といったところでしょうか。
黒いトウモロコシのトラジューダだったので、また格別です。
というわけで、今晩は親戚のお宅に泊まらせてもらいま~す。
0 件のコメント:
コメントを投稿