2015年5月14日木曜日

今日はモレの日♪

5月⒖日 木曜日


毎朝顔を合わせる、寮の食堂のおばちゃんですが、食堂の営業は今日木曜日まで。
また来週~♪です。

鶏肉を切るのとキュウリを切るのだけ手伝いました。

今日はね、なんと、「Moleモレ」なんです!!

いつもお昼ご飯の時間には寮にいないので、レストランのまかない?を頂くんですが、
おばちゃんのモレ食べたーい!ので、残しておいてもらうことにしました。

モレって、いろんなナッツや唐辛子と少しチョコレートも入った、なんとも魅力的なソースのお料理で、
鶏肉で食べることが多いです。
これは、まだペースト状にする前に煮込んでいるところ。いろいろ入ってるでしょ?
20150514_105642.jpg
地方によって、人によって、いろんなモレがあるようですが、やっぱりこのおばちゃんのも食べたい!

そして、キュウリの切り方!
へたのところを落としたら、もう一度くっつけてスリスリすると・・・・泡が!!!
20150514_104001.jpg
これが苦い!
ので、こうすると、苦くなくて美味しくなるんですって!
すごーい。

日本でChayoteチャジョテ(ハヤトウリ)を食べるときにも、同じことをしていたけど、キュウリもするのね~。


あ、ちなみに今日の朝食は、どうしても食べたかった
タマル・デ・カネラ(シナモンのトウモロコシちまき)
20150514_111808.jpg
なんか、スポンジみたいにホカホカで・・・。
ベーキングパウダーいれるんやって。やっぱりなー。なるほど。
気の良いタマル屋のおじちゃんとにーちゃん。実はご近所さん。
20150514_112651.jpg


今日も、レストランお勉強がんばりました~。
サルサ・ベルデ(緑ソース)の作り方からでしたよ~。
20150514_125609.jpg
日本ではこの緑のホウズキトマト、あまり手に入らないのですなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿