本日のまかない。
写真をちゃんととってなくてごめんなさい!
フェルくんが、ソパ・ハポネサ(日本風スープ)なるものを作ってくれました。
えっと・・・春雨スープは和風なのか・・・?
というのはともかく、
かなり美味しかったですよ~。
ガストロノミー専攻の彼。
やっぱりいろんなことを勉強するんですね~。
すごいなぁ。
あ・・・ちなみに、ラロに続いて彼も指を大けがして大変でした(笑)
というわけで、
ワタクシ、日本人、和風スープづくりの助手に入りました~。
野菜切るのだけね。
あと、「海苔とおネギは最後のほうがいいかもね~」
ぐらいは言うたけどね。
いやーなんだかさっぱり優しいお味。
久々です。
亡くなったメキシコのお母さん、中華屋さんでこのスープを頼むのが大好きやったなぁ~と思い出しながら食べました。
Fideo transparente(透明の麺)て、よく言うてたなぁ。
��ちゅーか、やっぱり中華?)
ちなみに、ドーニャがノパル(サボテン)のタコスごちそうしてくれました。
こちらもパクっと。
0 件のコメント:
コメントを投稿