オーナーさんのご希望で、今日は豚汁をつくりましたー。
それはそれとして、
今日のごはんのすごいこと。
お肉とタマネギを炒めて少しソースで煮込んだものですが、
このソースが、美味しくて。
緑トマトはゆがいてから、
チレ・ウワヒージョとチレ・パシージャ、タマネギ、ニンニク、Sal de grano(ツブツブのお塩)と一緒にミキサーにかけたサルサ。
ドーニャ曰く
「私は煮込みに使うサルサには火を加えないの。トマテは別だけど。
とのこと。
コンソメすら加えてないのに、ビーフシチューのような美味しさです。
これに、さらに、、、、、
もひとりのドーニャが持ってきたポソレもごちそうになり。。。
おなかいっぱい。。。
彼女のオススメは、Cabeza de Cerdo(豚の頭、好きな部分で)でお出汁をとって、ロースなどの部分も加えたもの。
チレ・ウアヒージョ風味です。
お孫ちゃんの卒業のお祝いでみんなで食べたのをお昼ご飯にもってきたそうです。
おやつにマンゴー・マニラをたべました~。
チアパス州沿岸のマンゴーがたくさんあるところにいたので、いろーんなマンゴー食べたけど、マニラはあんまり食べなかったので、今日はこれ。
こっちではこれが一番人気みたいです。
ちょっと繊維があって、甘い。
0 件のコメント:
コメントを投稿