ツレさんのお腹の調子が悪く、午前中ゆっくり寝ていたので、家の片付けと荷造り。
今日はメキシコシティへ出発の日なので。
住んでいる食堂では、朝からセニョーラたちがお食事の準備中。
あー食べたいけど・・・食べられない。
これはどんなサルサになるのか・・・気になる~。
昨日の晩は学生さんたちがカルネ・アサーダ(焼肉?バーベキューとでもいうか)をするってことで、招待されていたけど、テマスカルの疲れとツレさんの体調の悪さでキャンセル。
みんなで遅くまで話したり踊ったりしたんだって!
行きたかった・・・泣。
でも、お肉残しておいてくれました。
朝食に少しいただきまーす!
こちらは、ピコ・デ・ガージョ。
この辺りではショコノストレ(サボテンの実の酸っぱい種類のもの)を入れることが多いけど、これはキュウリ入り。
これは日本でもすぐにできるし、さっぱりしていいねぇ。
さてさて、まずはメキシコシティに行く途中にあるケレタロへ。
お義父さん、ケレタロの水道橋が見たい!ということなので、ぜひとも。
街のシンボルですね。
疲れたので、EL GLOBOのパン屋さんで休憩。
おっ!Pan de Muerto(死者の日に食べるパン、ガイコツのような形)がある!(左のやつ)
なかなか中がしっとりでおいしかった~。
ケレタロからは、せっかくなのでメキシコの特等バスを体験してもらうべく、ETNに。
しかも、2階建て、すべて3列シート、個人モニター付きの豪華版です。
ちとお高くなりますが、いいですよ~。
この辺り、4車線の道路なんですね。
さすが新幹線計画があるほどのケレタロ~メキシコシティ間。
大動脈。
トラックも大型ばかりが走っています。
今日はゆっくり休みまーす!
0 件のコメント:
コメントを投稿