2015年6月28日日曜日

ワインはおキライ?

6月28日 日曜日


ゆっくり寝ようと思っていたけど、起きたのはそれでも8時半。
ん~おじいちゃんですね(笑)
でも、早起きのほうが好き!

いろいろできるから!

とはいえ、朝から買い物に行って、ちらし寿司の準備やらいろいろしていたら、もうバタバタでした。

今日もお店はまぁ忙しかったけど、なぜだか早く帰ることができて、8時過ぎには家に帰っていました。
��日曜日だけ早じまいで、14時から18時の営業です!)

・・・と、いうのはですね、

今日はぼくのトカージョ(同じ名前の人をこう呼びます、あ、ぼくフランシスコです!)
の送別会をするってみんなで決めてたのです!

ちらし寿司(あるもので作ったので、ニンジン、キュウリ、ラディッシュ、たまご、えんどう豆)
と、おみそ汁(セボジンタマネギ、ソーセージ、もやし、鶏肉のお出汁)
と、月曜日に作ったアボカドの葉のモレに、お出汁をとった後の鶏肉を一緒に。

すっごい変な組み合わせ・・・笑

でも、日本の食卓なら、ごはんとおつゆに、メインがモレでもおかしくは・・・・ない。。。かな?

みんないろいろ手伝ってくれて、楽しそうでした。
ぼく、あんまり何もしてない(笑)


頂き物の赤ワインがあったので、みんなで飲もうと思ったんですが、
「ワインで乾杯する?」
て言うたら
「いやいや、まずは炭酸ジュースでしょ」
・・・

��???え???そうなん???

で、ご飯食べながら、
「ワインつごか?」
「いやいや、またあとでゆっくり飲もうや」

えー???いつ飲むわけ?

なるほど、学生さんばっかりやから、ほとんどワイン飲んだことないんですよね~。
ビールかメスカルかテキーラかブランデーか。。。

そして、ほとんどワイン嫌いでした(笑)

たしかに、大人でもジュースで割って飲む人が多い国。

普通にワインを飲んでいるお客さんがたくさんいるレストランにいるので、すっかり忘れていました。
ん~あかんあかん。。。感覚がずれてる!

ただ、メキシコには良いワインがあるので(知ったかぶり・・・)、飲めるようになったらよいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿