2015年6月21日日曜日

歩くといいことあるよ~♪

6月21日 日曜日

おじーちゃんには夜更かしはキツイもので、でも8時半にはいちおう目が覚めて、なんやかんやしてると、もう行く時間!

最近いつも乗っているバスの2台のうち1台がが故障したらしく、1時間に1本しかバスが来ないので、毎日坂道を歩いています。

。。。で、、、
坂道を登りきって、
「あ~もうすぐ着く~!」
ってところで、
バスに追い抜かれる。。。
ていうね?

めっさ頑張ったんですけど?
待っとけばよかった???
。。。

でもね、
やっぱり歩いていると
いろんなおまけがついてきます。

果物屋さんと仲良くなったり、
人気のビリアやさんがあったり、
ケサディージャやさんにあいさつしてもらったり(鍵を落とした時助けてくれた)、
雑貨店のおばあちゃまに親切にしてもらったり。

あ、この辺りで意外と売っていないチレ・アバネロ(ハバネロね)を、売っているお店も発見。

歩くのはだいじだいじ。


父の日だからなのか、
なぜか野外ミサをやっていました。
なんか朝から聖歌聞こえるなーと思ってたら、こんな近くで?

これ、一日中やるんかなぁ。
今日もいかなかったなぁ、、、。
近かったのに~。


レストランつくと、お父さんたちには「おめでと~!」の言葉と抱擁。
んーおなじみながら、いい光景です。


ちなみに、レストラン仲間がDuroをおごってくれました!
豚耳、豚足、豚皮などが選べて、Chile de Árbol の辛~いソースをつけて頂きます!
彼はいつも豚耳を頼むらしいので、同じのを頼みました!
野菜も頼むと、サボテンと人参をつけてくれました。

辛い!でも、このソースおいしいよ~。豚耳もモチモチです。サラダやね。
写真ないけど、小麦粉のあげ煎餅と一緒に食べます。

あー辛!


なぜか今日はそのへんで売っているピザが食べたくなって、買っちゃいました~。
コカ・コーラ付で、10ペソ(約80円)。

なんかこの色合い、独特でしょ?
チョリソがのっているあたりが、メキシコらしい(笑)
どれがチョリソ?
赤いひき肉みたいにみえるやつね。

0 件のコメント:

コメントを投稿