2014年9月12日金曜日

メキシコにいるんやなぁ~ グアナファトその1

2014年9月12日

アグアスカリエンテスのバスターミナル。
おばちゃんがアトルを売っている光景。
「あ~メヒコにいるんやな~」
と思う瞬間。
アグアスバスターミナル

ついつい手が伸びて、、、10ペソ?ちょっと値上がりしてる?
チョコレートのアトル。
トウモロコシのおかいさんのようなものと言えばいいだろうか。朝冷えの体に優しいチョコレートの甘さとこの湯気がたまらない。


グアナファトも独立記念日を控えて、町は3色でそまっていました。
20140922182314296.jpg

が。。。世界遺産の街並みに、ガラフォン(飲用水)のボトル、、、思っきし生活感あふれてます。。。

というかこの街、意外と田舎。
知り合いとバッタリ会って井戸端会議おばちゃんたちはそこらへんにいるし、制服の学生さんたちもキャーキャー言うてるし。
なのに、外国人旅行者もたくさん。
そのギャップがなかなかいい感じです。

デリカミツのりさんに紹介して頂いた
メキシコ料理レストランへ。

ちょっと長くなるので、またまた次回に。

0 件のコメント:

コメントを投稿